オープンボードには宙色飛行船のメンバー以外の方でも投稿やコメントができます。
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)

▼ 新規記事投稿フォーム

新規投稿はこのフォームから行ってください
画像位置
レザールフロリサン

冬の日本の定番♪

RES
寒かった一日、たまには純和風に
冬の日本の定番レシピで夕飯にしました


『寒ブリの照り焼き』と『ホウレン草のぬた』

寒ブリの切り身 2~4切れ
酒 大匙3
しょうゆ 大匙3
砂糖 大匙1/2
しょうがスライス 1枚

付け合せ;
大根 5センチ分
しょうが 一かけ分


切り身は日本酒で洗い、
キッチンペーパーで水気をしっかりふき取る

漬けだれの材料を合わせて作り、フライパンで
中火で片面3分ずつ刷毛でたれを塗りながら付け焼きする

または、たれに15分漬けこんで
魚焼きグリルで半生くらいに焼く

大根としょうがをおろして添える


私は魚焼きグリルを使いますが
時間短縮にはフライパンの方を試してください
本みりんがあれば酒の半量をみりんにします


『なめことホウレン草のぬた』(数人分)


ホウレン草 一把
なめこ  一袋
いり酒・醤油・鰹節・塩昆布 各大匙1
ゆず皮、青山椒の実など あれば少し


酒はレンジにかけてアルコールを飛ばしておく
ホウレン草は湯がいて冷水に取り、よく絞って
3センチ長さに切り分ける
なめこも別に3分ぐらい茹でて水を切り
まな板にあけ、包丁で細かくたたく
ボウルにすべての材料を入れて和える


きのこはえのきや他のものでもかまわない
大根の皮に軽く塩をして細切りにしたものや
余った数の子などを加えても○

味噌汁と白いご飯でどうぞ♪
簡単レシピ 2013/01/14(月) 22:23 編集 削除
レザールフロリサン

ハスバーグ

RES
この季節、煎り鶏や矢蓮用に買ったレンコンでたまに作るレシピ。
今年はおせち作らなかったけど、これは作りたいな~


『ハスバーグ』(中サイズ2個分)


レンコンみじん切り         40g
おろしレンコン           40g
鶏ひき肉(または豚、またはおから) 60g
玉ねぎみじん切り         1/2個分
にんにくまたはしょうが        適宜
塩・コショウ             適宜
小麦粉(または卵1/2個、または片栗粉)大匙1

炒め用油   適宜
飾り用木の芽 適宜


玉ねぎのみじん切りは塩コショウで味付けして
先に透き通るまで炒めておく。
おろしレンコンは適当に水分を絞り、
気になれば酢で色止めしておく。
すべての材料をボウルに混ぜてよくこね、
好きな大きさに丸め、小判形に成形して
油をしいたフライパンで両面をじっくり焼く。
中まで火が通ったら焼き上がり


フライパンにレンコンの汁とえのき半パック分、
塩コショウ、酒醤油、砂糖などの調味料を加え、一煮立ちさせ
水溶き片栗粉でとろみをつけてソースにして添えてもよい
ポチ君用には、もちろんカイワレ大根を添えても♪



子供の頃に作って、家族に代用食みたいだと哂われたハスバーグですが、
木の芽と和風ソースを添えて、少しリッチなダイエットメニュー感覚で頂きます♪

レンコンは一センチ角に切って食感を楽しみましょうという人もいますが、
焼いている途中でぽろぽろ外れてきてしまうので、私は大きめのみじん切り程度に。

ハンバーグやメンチが苦手な方だけど、これはたまに食べたくなる私。
レンコンのしゃきしゃき感が苦手な人には微妙かな

レンコンの他にイモ類、かぼちゃなどでんぷん質の野菜なら使えます。

卵や肉、小麦粉を使わなくても出来るのでけっこう応用がききます
簡単レシピ 2013/01/07(月) 22:00 編集 削除
レザールフロリサン

ねぎもちチヂミ

RES
エピファニーの次は日本の迎春、七草粥の日です。
一月って食べ物行事忙しいね
って、関係ないチヂミのレシピの紹介!理由はただ美味しかったから


『ネギ餅チヂミ』


白玉粉 大匙5
水 1/4カップ
卵 1個
いりごま 大匙1
塩 少々
砂糖 1つまみ
ごま油 小匙2
細ねぎ 1把分
あさり水煮 1缶分
餅 1切れ

焼き用油 少々


細ねぎは根元を落として5センチ長さに切り分ける
切り餅は1センチ角に切り分ける
ボウルに先に白玉粉と水を混ぜて溶かしておく
そこに卵を割り入れてよく混ぜ、
餅以外の材料を入れて軽く混ぜる

フライパンを火にかけ、ごま油を敷いて
なるべく薄く生地を広げ、ところどころに餅をのせる
片面が香ばしく焼けて固まってきたら裏返す
ごま油をパンの縁に沿って足し、裏もこんがり焼く
餅に火が通ったら焼き上がり

皿にのせて適当に切り分け、
酢醤油やコチュジャンを添えて熱々を頂く
または塩とデビルエキスを振ってあっさりいただく♪


チヂミの生地はここでは白玉粉のみ使用しました。
細ねぎを長ネギやニラに代えても。
生地より具材が多すぎるくらいにして、
レースのように薄く焼くとおいしいです。
簡単レシピ 2013/01/07(月) 02:14 編集 削除
レザールフロリサン

王様ケーキ♪のレシピ

RES
『ガレット・デ・ロワ(・エ・デビル)』


本日、1月6日を祝う仏のお菓子、ガレットデロワ
今日作れば今日食べられる超簡単レシピをご紹介♪
オーブンレンジ対応のかなりモドキなレシピだけど
味は抜群に美味しいんだからつくろう!


パイ生地 
薄力粉  50g
強力粉  25g
塩  ひとつまみ
バター  50g
冷水   30ml

サブレ生地
バター    50g
グラニュー糖 40g
薄力粉   125g

クレムダマンド
アーモンド粉 100g
砂糖      80g
バター     80g
卵       一個
卵黄     一個分
バニラエクストレ 小匙1/3
キルシュ   小匙1
ダークラム  小匙1


パイ生地を作る
粉類を合わせてボールに入れてまぜる
そこに角切りにした冷えたバターを入れて
手かカードで手早くぽろぽろになるように
バターをつぶして混ぜていく
冷水を加え、ざっとひとまとめにして
(多少粉気が残っていてもムラでもよい)
ラップで四角く平らに包んで冷蔵庫へ入れておく
(一時間寝かす)

サブレ生地を作る
ボウルに室温に戻したバターを入れて
砂糖を加えて混ぜ、薄力粉を振るい入れて混ぜる
ラップに包んで冷蔵庫で冷やしておく

パイ生地を打ち粉をした台に出し、
打ち粉をした麺棒で縦長の長方形に伸ばす
四角く三つ折りにする
90°生地の向きを変えてまた長方形に伸ばし
今度は四つ折りにする
また向きを変えて三つ折りに・・・と
これを3~4回繰り返す
(途中だれて来たら冷蔵庫で冷やしながら、というが
冬なので手早く一気にやってしまってもよいでしょう)
四角くまとめてラップで包んで冷蔵庫へ。

中に入れるアーモンドクリームを作る
ボウルに室温のバターを入れて、砂糖も加えて混ぜ、
バニラ、酒類も混ぜ込む
アーモンド粉も混ぜ込む

タルト型に薄く分量外のバターを塗っておく
タルト生地を冷蔵庫から出して伸して、
だいたい型より一回り大きく伸ばせたら
型の上にのせ、型に沿って指で押さえつけ、
余分は型の上で麺棒を転がして取り去る
フォークでたくさんつついて穴をあける

オーブンを200℃に予熱しておく
タルト生地の上にアーモンドクリームを均等に敷き詰める
フェーブがあれば中心を避けて(笑)埋め込む
冷蔵庫からパイ生地を出し、
型のサイズに伸して上からかぶせる
中の空気を抜くようにそっと押さえながら沿わせ
麺棒を転がして余分な周りの生地を落とす
ナイフでパイ皮の上から好きな模様を描く
(オーソドックスなのは写真のような菊柄で
プロのはもっと細かい♪)

200℃のオーブンで25~35分、上のパイが
膨れてきつね色に焼きあがったら出来上がり!

粗熱が取れたら型から外し、冷ましてからお皿へ。



中にフェーブを埋め込めば、パーティーで
フェーブが入ったピースに当たった人は
紙の王冠をかぶって一日王様になれるという、
元祖王様ゲームのようなお遊びが出来ます、というケーキ。


ホントのガレットデロワは折りパイ生地で、
底もパイ皮で作ります。
作りやすいし味もそんなに変わらん(笑)ということで
今回パイ生地は失敗なしのアメリカンタイプにして、
下火の入らないオーブンレンジでも焼けるように
下だけサブレ生地にかえました。

バターたっぷりでダイエッターにはまさに“デビル”ですが
年に一度のお楽しみ♪ 自分を許しましょう

簡単レシピ 2013/01/06(日) 03:49 編集 削除
レザールフロリサン

ハワイアンカレー

RES
お正月をハワイで過ごさないけれど、
気分で暖まりたい人の冬のカレー

『ハワイアンカレー』のレシピ
といってもパイナップルやパパイヤは入ってないので
酢豚のパイナップルが許せない人もご安心を♪


鶏もも肉(骨付き) 12本
塩 小匙1
カレー粉小匙1
オリーブオイル 大匙1

玉ねぎ 1個
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
鷹の爪 1本
カレー粉 大匙2
ケチャップ大匙1
トマト 1個
固形スープの素 1個
醤油 小匙2
ズッキーニ 1本
レモン汁 大匙1
ココナツミルク 1/2カップ
(またはプレーンヨーグルト)
塩・こしょう
フレッシュバジルの葉 20枚

レーズン・ココナツファイバー あれば少々

鶏肉は大きければ骨ごとぶった切り、
小さければそのまま塩とカレー粉をすり込んでおく
玉ねぎはくし切りに、しょうがとにんにくはみじん切りに
トマトとズッキーニはさいの目にしておく

鍋にオリーブオイルを入れ、鶏の表面に
焼き目がつくまで炒める

鍋から鶏肉を取り出して、そこに玉ねぎを入れて
鍋に残った油で炒める
しんなりしてきたら玉ねぎも取り出して、
なべにしょうがとにんにく、鷹の爪、カレー粉、
ケチャップ、トマトを順に加えながら炒める

鶏肉と玉ねぎを鍋に戻し、水2カップと
固形スープの素、醤油を加えて10分煮込む

ズッキーニを加えてさらに5分、今度はふたをして煮る

レモン汁、ココナツミルク、バジルの葉をちぎり入れて
火からおろす
塩・こしょうで味をととのえてる

レーズンや乾煎りしたココナツファイバーを散らした
ライスに添えていただく。



骨付き鶏は手羽元などでもよい。

すり込むスパイスはここでは簡単にカレー粉を使用。
カルダモン、クミン、ナツメグ、ターメリック
シナモン、クローブ、カイエンペッパー、チリ
コショウなどのパウダーを好きに調合して使うと
さらに風味よく仕上がる。

オリーブオイルはマカダミアオイルやパームオイルに
トマトケチャップはマンゴーチャツネに
醤油もナンプラーにするとさらに南国チックになる

バジルの一部をミントに変えてもさわやか
野菜は玉ねぎの代わりにサツマイモや大根を使う人も!

・・・とアレンジは効くが、
ヨーグルトよりはココナツミルクがおすすめ♪
とろみの少ないサラサラカレー
簡単レシピ 2013/01/04(金) 19:52 編集 削除

検索フォーム

カレンダー

<< 2024年3月 >>
     12
3456789
101112131416
17181922
24252627282930
31