オープンボードには宙色飛行船のメンバー以外の方でも投稿やコメントができます。
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)

▼ 編集フォーム

下の記事の編集はこのフォームから行ってください
画像位置
レザールフロリサンさん

チーズのチュロス♪

RES

『チーズ味のチュロス』


薄力粉     100グラム
卵           1個
ミルクまたは水  200ml
バター        大匙1

揚げ油 適宜

仕上げ用:粉チーズ、塩 適宜


粉はふるい、卵は溶きほぐしておく

鍋にミルクとバターを入れて火にかけ
沸騰直前に粉を一気に加え、
木べらでよく混ぜる

生地が一つにまとまってきたら火からおろし
溶き卵を加え、勢いよく
粘りが出るまで混ぜる

熱いのでやけどに注意しながら
星形や花形の口金を付けた絞り出し袋に入れ
オーブンペーパーの上に好きな形に絞り出す

フライパンや中華なべなど口径の広い鍋に
油を入れて熱し、途中で裏返しながら
きつね色に揚げる。
紙は外れたら油から引き上げること。

網かペーパーの上に取り、熱いうちに
紙袋に入れて粉チーズと塩を振りかけ
袋の口を押えながら振ってまぶしつける

袋からだして皿に盛り、熱々のうちに頂く♪


生地が固くなりすぎて
絞り出すのが難しそうと思ったら
水かミルクを少し足してゆるめる。
熱いうちは外がカリッとして美味しい
時間が経って冷めてくると
行楽地でよく売ってる感じになる(笑)


これも本場じゃ小麦粉と熱湯だけで作ったり
鍋に直接ぐるぐる長―く絞り出したりするらしいが
爆発がこわいので作りやすいように卵を加えた。

スペインでは朝食にミルクチョコレートを
かけたりつけたりしてよく食べるそう。
朝から揚げ物&チョコレートドリンク(^-^;)
 
甘く味付けして食べるのが一般的だけど
チーズ味もやってみたら正解!って思ったので

甘党の方はチョコ掛けを、
チーズ味のスナック感覚で食べたい方は
ぜひこのレシピをお試しあれ♪

簡単レシピ 2012/10/15(月) 22:24 編集 削除

検索フォーム

カレンダー

<< 2025年4月 >>
  
20212223242526
27282930   

月別アーカイブ