オープンボードには宙色飛行船のメンバー以外の方でも投稿やコメントができます。
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)

▼ 編集フォーム

下の記事の編集はこのフォームから行ってください
画像位置
レザールフロリサン

ブリオッシュ

RES
仏産のドライイーストの箱にあったレシピのアレンジ


LA BRIOCHE(8個分)


強力粉    250g
ドライイースト 小匙1
塩       小匙1
砂糖      大匙1
牛乳     50ml
卵        2個
バター     50g

仕上げ用牛乳またはドリール 少し
バター 少し


イーストと粉類を混ぜる
卵とミルクを加え混ぜる
室温のバターを加え、手でこねる
手につかなくなってきたら
台やまな板に200回叩きつける
きれいに丸めてボウルに入れ、
ラップでカバーして1時間寝かす(一次発酵)
時間は様子を見て加減する
2~2.5倍に膨れたらOK
軽くガス抜きをしてさらに30分
固く絞った布巾とラップでカバーして寝かす(二次発酵)
八分割して丸め、型に入れて成形
霧を吹いて再発酵15分(生地が傷んでなければ省いて可)
表面に刷毛でミルクを塗って
200℃のオーブンで10分焼く。
焼き上がりにバターを塗る


名前通りのお祈り僧スタイルにしたいときは
八分割して丸めた生地の上三分の一のところに
手刀でくびれを入れる
これをやったら再発酵をきちんとやること

つやつやに仕上げるならドリールで、
やさしい焼き色が好みなら牛乳で仕上げるのをおすすめ

正式にはギザギザのないブリオッシュ型を使うのだけど
かわいいアルミカップで作ればそのままプレゼントにも出来る♪
(ただし、菓子でもないし貰った方は微妙・・・ほんとに
“ちょっとした”プレゼントね^-^)

こねたりたたいたりが面倒な人はパン焼き器で
でかでかブリオッシュもできます♪

私は国産の普通のバターであっさりとが好きですが
発酵バターを使うとさらにらしくなります
簡単レシピ 2012/12/16(日) 17:31 編集 削除

検索フォーム

カレンダー

<< 2025年4月 >>
  
20212223242526
27282930   

月別アーカイブ