オープンボードには宙色飛行船のメンバー以外の方でも投稿やコメントができます。
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)

▼ 返信・コメントフォーム

下の記事への返信・コメントはこのフォームから行ってください
画像位置
レザールフロリサンさん

和スイーツと寒天スイーツのレシピ

RES

あっさりしたダイエッター向きの和スイーツをご紹介♪


『偽わらびもち』(2~3人前)


こんにゃく1/2枚
砂糖 大匙1
片栗粉 大匙1
シナモン 少々

仕上げ用;
黒蜜
きなこ


なべに湯をわかし、酢を少し入れたところに
こんにゃくを薄く切っていれ、ゆがく(臭み取りのため)

材料全てをミキサーかフードプロセッサ―にかけて
ペースト状にし、耐熱容器に入れて
ラップしてレンジに2~2分半かける

氷を浮かべた冷水を用意して、その中に
スプーンで一口サイズくらいの生地を落としていく

冷えて固まったら水から掬い上げて皿に盛り、
黒蜜と黄な粉少々をかけて頂く。



もう一種類 さっぱりデザートを

『ゴールフラッグ』


A 牛乳 250ml 粉寒天 小匙1~2杯

B コーヒー 250ml 粉寒天 小匙1.5~2.5杯

白蜜またはガムシロ 少し(お好みで)


AはAで、BはBでそれぞれ、寒天をつくる
Aを鍋に入れ、火にかけてまぜながら煮とかし
二分以上沸かしてから、流し缶や弁当箱など
四角い容器に流し、固める

Bも同様に作り、どちらも冷やしておく

みつまめの寒天のように正方形に切り分け
白黒ミックスしてグラスに盛る

お好みで白蜜かガムシロップを添えて、
球蹴りの国際試合や
高速車がぐるぐる走るのを
TV観戦をしながら頂く。


寒天は、お好みの固さで仕上げて下さい
寒天は食前に食べるとさらにダイエット効果があるらしいが、
小食な人はお腹いっぱいになって
食事が入らなくなるかもしれないので注意。

球蹴ってて何が楽しいんだ?という方は
もちろんTV観戦無しでお食べくださいませ♪
簡単レシピ 2012/10/17(水) 18:46 編集 削除

検索フォーム

カレンダー

<< 2025年4月 >>
  
20212223242526
27282930   

月別アーカイブ