オープンボードには宙色飛行船のメンバー以外の方でも投稿やコメントができます。
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)
※メンバー以外の方はこのオープンボード以外に〔SNS〕宙色飛行船の内部に入ることはできません。
・リンクからの誘導にはご注意ください。
・誹謗、中傷、荒らし等は無視してください。(これらは運営者側の判断で削除します)
▼ 新規記事投稿フォーム
若干微妙なレシピの紹介
今日、卵白だけ使う料理をしたので、
余った黄身を使って作って食べてみたんだけど
個人的には手をかけた割にそれ程でも・・・な気もした
某郷土食バター餅。和菓子っぽい感じです。
でも今はどこの家にもいっぱい餅がありそうだから
普通に焼いて食べるのにあきたら試してみてください。
冷めても固くならない、というのが“売り”です
『バター餅』
切り餅 6~7切れ
砂糖 大匙5
卵黄 一個分
バター 10g
片栗粉 大匙1
餅は水をくぐらせてレンジ可のボールに入れて
専用の蓋かラップをして
3分くらいレンジにかけてやわらかくする
餅が熱いうちにへらで砂糖を混ぜ込む
卵黄も加えよく混ぜ合わせる
バターも加え混ぜる
片栗粉を加えてから、少し手でこねて混ぜる
ナマコ型に一まとめして打ち粉をした台に取り、
少し冷ましてから切り分ける
一切れずつ打ち粉をしてくっつかないようにして保存する
今日、卵白だけ使う料理をしたので、
余った黄身を使って作って食べてみたんだけど
個人的には手をかけた割にそれ程でも・・・な気もした
某郷土食バター餅。和菓子っぽい感じです。
でも今はどこの家にもいっぱい餅がありそうだから
普通に焼いて食べるのにあきたら試してみてください。
冷めても固くならない、というのが“売り”です
『バター餅』
切り餅 6~7切れ
砂糖 大匙5
卵黄 一個分
バター 10g
片栗粉 大匙1
餅は水をくぐらせてレンジ可のボールに入れて
専用の蓋かラップをして
3分くらいレンジにかけてやわらかくする
餅が熱いうちにへらで砂糖を混ぜ込む
卵黄も加えよく混ぜ合わせる
バターも加え混ぜる
片栗粉を加えてから、少し手でこねて混ぜる
ナマコ型に一まとめして打ち粉をした台に取り、
少し冷ましてから切り分ける
一切れずつ打ち粉をしてくっつかないようにして保存する
正月のデザートで昨年は
りんごの淡雪寒というのを作った
紅白でめでたくて日持ちするが
甘~くて固くて正直美味しくはなかった
そこで紅白の色合いで本当に美味しかった
いちごのデザートのご紹介
『いちごのふるふる寒』レシピ
牛乳 550ml
砂糖 大匙2
粉寒天 小匙1
ソース;
いちご 20粒
レモン汁 大匙1
キルシュ 小匙1
粉砂糖 大匙1
鍋に水100mlと粉寒天を入れて中火にかける
ふつふつ湧いてきて、
しばらくしてやがてぼこぼこ大きな泡がたってきたら
木べらで静かにかき混ぜて寒天を溶かし、
牛乳と砂糖を加えて、そっとかき混ぜながら再沸騰まで火を通す
火からおろし、なべ底を冷水に当てながら
まくがはらないように静かにかき混ぜながら
粗熱がとれるまで冷ます
用意したカップ(色がみえるように透明なガラスの容器で!)に
7分目まで注ぎ分ける
上にラップをして固まるまで待つ
ソースの材料をミキサーなどにかけていちごピューレを作り
固まったミルク寒天の上に注ぐ
ふるふるの食感と紅白の色合い、
フレッシュいちごの甘酸っぱさをご堪能あれ!
お正月用は和らしく寒天をおすすめ♪
だけどゼラチンでも出来る。
ゼラチンの場合、溶かすときは沸騰させず
固める時と保存は冷蔵庫に入れる。
りんごの淡雪寒というのを作った
紅白でめでたくて日持ちするが
甘~くて固くて正直美味しくはなかった
そこで紅白の色合いで本当に美味しかった
いちごのデザートのご紹介
『いちごのふるふる寒』レシピ
牛乳 550ml
砂糖 大匙2
粉寒天 小匙1
ソース;
いちご 20粒
レモン汁 大匙1
キルシュ 小匙1
粉砂糖 大匙1
鍋に水100mlと粉寒天を入れて中火にかける
ふつふつ湧いてきて、
しばらくしてやがてぼこぼこ大きな泡がたってきたら
木べらで静かにかき混ぜて寒天を溶かし、
牛乳と砂糖を加えて、そっとかき混ぜながら再沸騰まで火を通す
火からおろし、なべ底を冷水に当てながら
まくがはらないように静かにかき混ぜながら
粗熱がとれるまで冷ます
用意したカップ(色がみえるように透明なガラスの容器で!)に
7分目まで注ぎ分ける
上にラップをして固まるまで待つ
ソースの材料をミキサーなどにかけていちごピューレを作り
固まったミルク寒天の上に注ぐ
ふるふるの食感と紅白の色合い、
フレッシュいちごの甘酸っぱさをご堪能あれ!
お正月用は和らしく寒天をおすすめ♪
だけどゼラチンでも出来る。
ゼラチンの場合、溶かすときは沸騰させず
固める時と保存は冷蔵庫に入れる。
クリスマスにこんなものはいかが?
『デビルパンデピス』(小型のパウンド型一個分)
無塩発酵バター 30g
塩 一つまみ
蜂蜜(できれば何種類か混ぜて) 50g
卵 1個
黒砂糖(あれば) 10g
ナッツ(クルミ、アーモンドなど) 50g
ドライフルーツ(オレンジピール、ブラックカラント
レーズン、イチジク、さくらんぼなど) 50g
スパイス(アニス、シナモン、クローブ、
カルダモン、オールスパイスなど) 大匙1
洋酒 (キルシュ、ブランデー、コアントローなど)大匙1
薄力粉 100g
BP 小匙1
牛乳 50ml~適宜
型の内側にペーパーを敷いておく
粉類を合わせて振るう
バターは溶かしバター(焦がしバターでも)にしておく
蜂蜜を鍋に入れ、刻んだナッツ、
刻んだフルーツ、スパイス半量を混ぜ入れ、
ひと肌に温めた牛乳を入れながら混ぜる
(ここで固ければ少し火にかける
温める程度。沸騰はさせないこと)
卵を割り入れてよく混ぜる
粉類と残りのスパイスを加え混ぜる
溶かしバターを加え混ぜる
洋酒を加え混ぜる
生地が固ければ様子を見て牛乳を足す
型に入れてオーブンで170℃で40~50分焼く
竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり
型のまま冷まし、一晩くらい寝かしてから
切り分けて食べる
またはオレンジ風味の煮詰めたシロップでグラサージュする
ロレーヌ地方では聖ニコラ祭のころによく売られてる
欧州ではクリスマス時期によく作られるお菓子
(要するにクリスマス時期には日持ちする
スパイスと洋酒漬けフルーツが入った
素朴なパンとケーキの中間みたいなものを頂くのね)
だいぶ自己流なパンデピスです♪
(本来は発酵生地(ただし現在はほとんどの店で
BP生地使用)で、バターや油脂は入れない、
強力粉使用で、はちみつはこのレシピの倍は使う!)
国によってはライムギ粉を入れる、
パウンド型の上にふたをして膨らませないで長方形に焼く、
或いは地方によっては一口サイズ、スティックタイプなど
違いはあるが、
はちみつと牛乳とスパイスをたくさん使うのは共通♪
『デビルパンデピス』(小型のパウンド型一個分)
無塩発酵バター 30g
塩 一つまみ
蜂蜜(できれば何種類か混ぜて) 50g
卵 1個
黒砂糖(あれば) 10g
ナッツ(クルミ、アーモンドなど) 50g
ドライフルーツ(オレンジピール、ブラックカラント
レーズン、イチジク、さくらんぼなど) 50g
スパイス(アニス、シナモン、クローブ、
カルダモン、オールスパイスなど) 大匙1
洋酒 (キルシュ、ブランデー、コアントローなど)大匙1
薄力粉 100g
BP 小匙1
牛乳 50ml~適宜
型の内側にペーパーを敷いておく
粉類を合わせて振るう
バターは溶かしバター(焦がしバターでも)にしておく
蜂蜜を鍋に入れ、刻んだナッツ、
刻んだフルーツ、スパイス半量を混ぜ入れ、
ひと肌に温めた牛乳を入れながら混ぜる
(ここで固ければ少し火にかける
温める程度。沸騰はさせないこと)
卵を割り入れてよく混ぜる
粉類と残りのスパイスを加え混ぜる
溶かしバターを加え混ぜる
洋酒を加え混ぜる
生地が固ければ様子を見て牛乳を足す
型に入れてオーブンで170℃で40~50分焼く
竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり
型のまま冷まし、一晩くらい寝かしてから
切り分けて食べる
またはオレンジ風味の煮詰めたシロップでグラサージュする
ロレーヌ地方では聖ニコラ祭のころによく売られてる
欧州ではクリスマス時期によく作られるお菓子
(要するにクリスマス時期には日持ちする
スパイスと洋酒漬けフルーツが入った
素朴なパンとケーキの中間みたいなものを頂くのね)
だいぶ自己流なパンデピスです♪
(本来は発酵生地(ただし現在はほとんどの店で
BP生地使用)で、バターや油脂は入れない、
強力粉使用で、はちみつはこのレシピの倍は使う!)
国によってはライムギ粉を入れる、
パウンド型の上にふたをして膨らませないで長方形に焼く、
或いは地方によっては一口サイズ、スティックタイプなど
違いはあるが、
はちみつと牛乳とスパイスをたくさん使うのは共通♪

写真はいつも変わり映えしないけれど・・・
りんごが具ではなく生地になっている
かなりりんご風味が効いたマフィン。
『アップルシナモンマフィン』(8個分)
りんご 1/2個分
バター 50g
砂糖 35g
卵 一個
バニラ 少々
シナモンパウダー 5振り
レモン汁 1/2個分
薄力粉 120g
BP 小匙1/2
ドライクランベリー 少々(飾り用)
りんごは皮と芯を除いて
フードプロセッサーにかけるか
すりおろしてレモン汁とシナモン粉を混ぜておく
ボウルに室温に戻したバター、砂糖を入れて混ぜ
卵とバニラも加え混ぜる
おろしりんごも加え混ぜる
薄力粉とBPを合わせて振るいながら加える
へらで練らないように大きく混ぜる
型に生地を入れ、上にクランベリーをトッピングする
天板に並べ180~190℃のオーブンで20分焼く
焼き色が付いてりんごのいい匂いがして来たら焼き上がり
砂糖と油脂が若干控えめなので有塩バターを使い、
焼き色を付けるため少し高い温度で焼きます
甘酸っぱいふわふわのケーキ♪
マドレーヌ型で焼いたらもっとおしゃれになります(^-^)
生食するにはあんまり美味しくない残念なりんごに
遭遇してしまった時の活用法(笑)
仏産のドライイーストの箱にあったレシピのアレンジ
LA BRIOCHE(8個分)
強力粉 250g
ドライイースト 小匙1
塩 小匙1
砂糖 大匙1
牛乳 50ml
卵 2個
バター 50g
仕上げ用牛乳またはドリール 少し
バター 少し
イーストと粉類を混ぜる
卵とミルクを加え混ぜる
室温のバターを加え、手でこねる
手につかなくなってきたら
台やまな板に200回叩きつける
きれいに丸めてボウルに入れ、
ラップでカバーして1時間寝かす(一次発酵)
時間は様子を見て加減する
2~2.5倍に膨れたらOK
軽くガス抜きをしてさらに30分
固く絞った布巾とラップでカバーして寝かす(二次発酵)
八分割して丸め、型に入れて成形
霧を吹いて再発酵15分(生地が傷んでなければ省いて可)
表面に刷毛でミルクを塗って
200℃のオーブンで10分焼く。
焼き上がりにバターを塗る
名前通りのお祈り僧スタイルにしたいときは
八分割して丸めた生地の上三分の一のところに
手刀でくびれを入れる
これをやったら再発酵をきちんとやること
つやつやに仕上げるならドリールで、
やさしい焼き色が好みなら牛乳で仕上げるのをおすすめ
正式にはギザギザのないブリオッシュ型を使うのだけど
かわいいアルミカップで作ればそのままプレゼントにも出来る♪
(ただし、菓子でもないし貰った方は微妙・・・ほんとに
“ちょっとした”プレゼントね^-^)
こねたりたたいたりが面倒な人はパン焼き器で
でかでかブリオッシュもできます♪
私は国産の普通のバターであっさりとが好きですが
発酵バターを使うとさらにらしくなります
LA BRIOCHE(8個分)
強力粉 250g
ドライイースト 小匙1
塩 小匙1
砂糖 大匙1
牛乳 50ml
卵 2個
バター 50g
仕上げ用牛乳またはドリール 少し
バター 少し
イーストと粉類を混ぜる
卵とミルクを加え混ぜる
室温のバターを加え、手でこねる
手につかなくなってきたら
台やまな板に200回叩きつける
きれいに丸めてボウルに入れ、
ラップでカバーして1時間寝かす(一次発酵)
時間は様子を見て加減する
2~2.5倍に膨れたらOK
軽くガス抜きをしてさらに30分
固く絞った布巾とラップでカバーして寝かす(二次発酵)
八分割して丸め、型に入れて成形
霧を吹いて再発酵15分(生地が傷んでなければ省いて可)
表面に刷毛でミルクを塗って
200℃のオーブンで10分焼く。
焼き上がりにバターを塗る
名前通りのお祈り僧スタイルにしたいときは
八分割して丸めた生地の上三分の一のところに
手刀でくびれを入れる
これをやったら再発酵をきちんとやること
つやつやに仕上げるならドリールで、
やさしい焼き色が好みなら牛乳で仕上げるのをおすすめ
正式にはギザギザのないブリオッシュ型を使うのだけど
かわいいアルミカップで作ればそのままプレゼントにも出来る♪
(ただし、菓子でもないし貰った方は微妙・・・ほんとに
“ちょっとした”プレゼントね^-^)
こねたりたたいたりが面倒な人はパン焼き器で
でかでかブリオッシュもできます♪
私は国産の普通のバターであっさりとが好きですが
発酵バターを使うとさらにらしくなります
検索フォーム
カテゴリー
- 社会問題・呼びかけ(107)
- 環境問題・自然(23)
- 生命・動物・植物(21)
- 文化・伝統・知恵(34)
- 趣味・創作・発表(82)
- 日常・暮らし(63)
- 簡単レシピ(72)
- コンサート・イベントのお知らせ(13)
- 練習用(コメントの練習をどうぞ)(8)
- その他(579)
新着記事
- CrazyCattle3Dもぜひ見てね (0)
- ルイヴィトン バッグ コピー代引き (0)
- 459781 (0)
- ランニングが体にもたらすメリット (0)
- haobei (0)
- koplio (0)
- killty (0)
- Crazy Cattle 3D Github (0)
- crazy cattle 3d (0)
- so simply is remarkable. (0)
- Grade Calculator (0)
- 459781 (0)
- nice (0)
- Retro Games (0)
- parasprunki (0)
- Ghibli Image Generator (0)
- Curve Rush (0)
- Curve Rush (0)
- GNF (0)
- 459781 (0)
新着レス
- Gabe Abbott ⇒ Funny Shooter 2: Explode into Hilarious Chaos!
- flappy bird ⇒ cookie clicker 2
- Nicole ⇒ エルメスサンダルコピー
- extralargeshoddy ⇒ エルメスサンダルコピー
- lovetoyshub ⇒ Sprunki
- lovetoyshub ⇒ Sprunki
- letendirect ⇒ Sprunki
- Red Light, Green Light ⇒ お好み焼き
- realdick ⇒ Sprunki
- That's Not My Neighbor ⇒ Re: グッチサングラススーパー
- cheap dildoes ⇒ Sprunki
- xspacecup ⇒ Sprunki
- Fred Short ⇒ golf game
- sextorso ⇒ Sprunki
- blowjob masturbator ⇒ Sprunki
- lovedolltorso ⇒ Sprunki
- nicetorso ⇒ Sprunki
- lovetoyshub ⇒ Sprunki
- adgfgh ⇒ Sprunki
- sprunki mods ⇒ sprunki mods